初診の方へ|新城眼科オフィシャルサイト
初診の方へ
ご来院について
・受付時間内にいつでも直接ご来院いただけます(予約は不要です)
・当日、ご来院前にWeb予約で順番をお取りできます(待ち人数や待ち時間が分かります)
お持ち頂く物
健康保険証、お薬手帳、他院紹介状、医療証、健康診断結果、糖尿病手帳、現在ご使用の眼鏡・コンタクト等です。予約はご不要です。(装着中のコンタクトレンズは検査時に一旦外していただくようになります)
診察の流れ
初診時は、
①受付にて健康保険証(再診時でも毎月初回時)のご提示をお願い致します。
②問診票(症状などお尋ねします)をご記入いただきます。ご記入後受付までお声がけください。(再診時はご記入いただかなくて結構です)
※こちら から問診票フォームをダウンロード・印刷して予めご記入頂き、お持ち頂くと受付がスムーズになります。
③先に検査させていただき、次に院内マイクで診察にお呼び致します。お名前でなく、受付番号でお呼び致します。
④お会計時に、受付にて、お薬の処方箋、眼鏡の処方箋、紹介状、コンタクトレンズ、説明書、次回の受診日、眼帯等をお渡し致します。
所要時間・費用
通常30分以内です。費用は検査・診察内容により異なりますが、概ね自己負担額は0円~4000円程です。お会計時に明細書をお渡し致します。詳しくはお電話いただければお答えいたします。
担当医について
当院では院長の他にも、臨床経験豊富で高い診察レベルの「眼科学会認定専門医」「大学病院外来担当医」が常時診察を担当しております。随時院長と医師同士で連携もしております。どうぞご安心して受診されてください。日別の担当については 診療担当医表 をご参照ください。
Copyright ©2000-2023 Shinjo Ganka