診療内容|新城眼科オフィシャルサイト
診療内容
白内障、緑内障、糖尿病網膜症,、結膜炎などの一般眼科診察から小児眼科、近視治療、メガネ・コンタクトレンズ検査まで 、最新で正確・丁寧な眼科医療 をご提供します。
※ 診察させていただいた結果、難治難病、他科との連携が必要な疾患、手術や入院を要する疾患の場合は、近隣の大学病院と連携し、必要に応じて責任を持ってご紹介する体制をとっています。(日本医大武蔵小杉病院、帝京大学溝の口病院、関東労災病院、聖マリアンナ病院、慈恵医大病院等連携)
白内障
緑内障
小児眼科
学校検診
近視治療
眼科用サプリメント
セカンドオピニオン外来
他の病院で「手術が必要といわれたが疑問がある」「薬が効かない」「説明がよく分からない」などを訴えられる患者様が多く当院に受診されております。他院での治療や説明に疑問を感じられましたら、すぐに当院受診をお勧めいたします。正確で丁寧なご説明と正しい治療を致します。
レーザー治療
当院では、最新のアルゴンレーザー、YAGレーザー、SLTレーザーの3種類を使用して、以下の疾患を治療しています。いずれも健康保険が適用されます。また手術扱いとなるため、医療保険の保険金支給対象となる場合があります。
◆アルゴンレーザーの対象疾患
糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜裂孔、閉塞隅角緑内障
◆YAGレーザーの対象疾患
後発白内障、閉塞隅角緑内障
◆SLTレーザー
開放隅角緑内障
色覚異常
日本人の5%は色覚異常(色弱、色盲)です。学校検診や健康診断で色覚検査がないため、自覚のない方が多いですが、色覚異常は、進学、職業選択、就職、日常生活において影響を及ぼします。当院では、石原表およびパネルD15 にて簡単に色覚検査が可能です。早い段階で、検査・把握されることをお勧めします。
Copyright ©2000-2023 Shinjo Ganka