白内障

白内障とは

目の中の水晶体が白く濁る病気です。

【画像】

症状

  • かすみ
  • 視力低下
  • まぶしい
  • ピントが合いづらい など

原因

加齢性が一番多く、その他に先天性、アトピー性、糖尿病、外傷などがあります。

診療

白内障の治療は点眼薬による方法と、手術をする方法があります。

  • 初期~中期の場合
    点眼薬で進行を抑制します。
  • 中期以降で視力低下の強い場合
    白内障手術についてじっくりご相談に応じます。

白内障は緊急性がなく、何歳でも手術を受けることが可能です。
ご納得されるまで時間をかけて判断することが大切です。

患者様のお気持ちを最大限尊重し、決して一方的に手術をすすめませんのでご安心ください。
手術をご希望された場合、「ご紹介状」を作成し、各患者様に合わせて責任を持って手術病院をご紹介します。
白内障手術で評価の高い病院、手術の上手な先生をご案内いたします。
日帰り手術も可能です。

【イラスト】高齢者の夫婦