医師&スタッフ紹介|新城眼科オフィシャルサイト
当院は徹底した感染症対策を実施しています 詳細へ
Web受付システム
◆待ち状況 (14:27)◆
お呼出中番号:28番
お待ちの人数:32人
お呼出中番号:28番
お待ちの人数:32人
いま新城コンタクト公式LINEに登録していただくと、コンタクト製品300円割引クーポンを進呈します。
(クーポンは翌日から使用可能です)
医師&スタッフ紹介
院長 星川(ほしかわ)
日本眼科学会認定専門医
新城小学校・大谷戸小学校・宮内小学校 眼科学校医
身体障害者福祉法指定医(視覚障害)
神奈川県眼科難病指定医
小児慢性特定疾患指定医
川崎市医師会代議員
川崎市学校医部会幹事
診療日:第1・3・5月曜日の午後、水曜日の午後および土曜日・日曜日
・川崎市立西丸子小学校卒業(中原区)
・攻玉社高校卒業
・東京慈恵会医科大学 卒業
・慈恵医大付属本院眼科
・慈恵医大付属柏病院眼科
・埼玉県立小児医療センター眼科
・総合病院衣笠病院 眼科医長
・岡田眼科 勤務
・新城眼科を開院
・攻玉社高校卒業
・東京慈恵会医科大学 卒業
・慈恵医大付属本院眼科
・慈恵医大付属柏病院眼科
・埼玉県立小児医療センター眼科
・総合病院衣笠病院 眼科医長
・岡田眼科 勤務
・新城眼科を開院
医師 新夕(にった)
日本眼科学会認定専門医
東邦大学医療センター眼科
診療日:月・火・木・金曜日の午前
大学病院で網膜疾患を中心に多くの患者様の診療にあたってまいりました。分かりずらい眼科の病気や所見も丁寧にご説明していきたい、と思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
・東邦大学医学部 卒業
・東邦大学大橋医療センター眼科等 勤務
・多数の白内障手術、レーザーを施行
・東邦大学大橋医療センター眼科等 勤務
・多数の白内障手術、レーザーを施行
医師 高瀬(たかせ)
日本眼科学会認定専門医
診療日:火・木・金曜日の午後および土曜日
患者様とのよりよいコミュニケーションを心がけ、適切な検査・最良の治療を提供できるよう最善を尽くします。
経過の長いご病気も、共に一緒に、治療させていただく所存です。
経過の長いご病気も、共に一緒に、治療させていただく所存です。
・国立神戸大学医学部 卒業
・東京医科歯科大学眼科等 勤務
・多数の白内障手術、レーザーを施行
・東京医科歯科大学眼科等 勤務
・多数の白内障手術、レーザーを施行
医師 佐々木(ささき)
日本眼科学会認定専門医
診療日:診療日:第2・4月曜日の午後および水曜日の午前
常に患者さまの立場に立った親身な診療と、最新の情報を提供できるように心掛けております。緑内障に対しハンフリー自動視野計が、各種網膜疾患には三次元眼底撮影が大変有効です。きちんと診断治療させていただきます。
・昭和大学医学部卒業
・昭和大学付属病院眼科等歴任
・昭和大学病院 非常勤勤務
・多数の白内障手術、レーザーを施行
・昭和大学付属病院眼科等歴任
・昭和大学病院 非常勤勤務
・多数の白内障手術、レーザーを施行
Copyright ©2000-2022 Shinjo Ganka